2011年 04月 22日
てくてく

昨日(20日)は展示を色々見に行きました。
HOPE展→べつの星→青山塾修了展→TISの宇野亜喜良さんと山本タカトさんのトークショー。
そのあとはTISの受賞者や偶然来ていた友人なんかとご飯を食べにいきました。
展示はどれも面白かったけど、「べつの星」が特に興味深かったです。自由に描いているのだけれど(←私がそう思っただけですが)落書きではなく作品になっていて、その違いはなんなのだろうかと思いました。
あとトークショーでは何回も「手癖」っていう言葉が出てきて、お二人とも資料を見なくても「手癖」で描けてしまうらしい。
私は先に頭で考えて描くタイプなので、もっと自由に手を動かして描くことに憧れます。やっぱり描く枚数がまだまだ足りないのでしょうか。
絵は子供の城に沢山飾られていた鯉のぼり。もう5月か!
☆☆TISの展示は今週の土曜までです☆☆
by tadakeiko
| 2011-04-22 01:52
| 日記